[balltrip]バスケを撮ろう!_#14_AF補助光をOFF!

[バスケを撮ろう!]AF補助光をOFF!

フォトグラファーのオガワブンゴです。バスケ撮影をしている方のお役に立てればと思いこの連載をスタートしました。撮る位置が皆さんと違うので一概に「こう撮ります」と断言はできませんが、オガワブンゴ的な設定や感覚を書いていきます。バスケ撮影をする方の「ひとまず」的な基準になればと思っていて、その後は撮影する皆さんがどんどんアレンジしてカッコいいバスケ写真を撮ってもらえたら嬉しいです。

今回のテーマは「AF補助光をOFF!」です。
僕は2020年1月5日の川崎vs富山@とどろきアリーナのゲームで写真撮影をしていましたが、アリーナMCの高森てつさんが数回「AF補助光やフラッシュのこと」をアナウンスされてました。
長い間、気になっていたテーマでもあり、この「バスケを撮ろう!」の連載は「注意事項の喚起」という目的もあるので、今回はこの「AF補助光」について書いてみたいと思います。
とはいえ、「AF補助光とはなんぞや?」みたいな内容ではなく、「もう一度カメラの設定を確認しましょう」みたいな促し(うながし)系の内容になります。

【B.LEAGUEの撮影ルール】
B.LEAGUEでは、試合の写真撮影はOKですが、「明確なルール」があります。
・「試合中の写真撮影」は、「個人での利用を目的とした場合」に限り可能
・「15秒以内の動画撮影」は、「個人での利用を目的とした場合」に限り可能
・フラッシュはNG

※たまに、AF補助光(距離を測るための赤や緑の光)がついている方がいます。これも消すように事前にカメラの設定を確認してください。
その他、ゲーム主催クラブの指示に従い、ルールを必ず守って、ゲーム運営、選手、観戦している周りの方に迷惑を掛けないようにしましょう。

光っていることが自分ではわからない!?

バスケ撮影において、この「AF補助光」を意識的に光らせている方はいないはずです。単純に「AF補助光」を消すという設定をしていないだけかなって思っています。
そして、ご自身のカメラで「AF補助光」が光っていたとしても直接自分が目視できるわけではないので認識しづらい。指摘されるまでわからない場合が多いかもしれませんね。
いずれにせよ、バスケ撮影をしているときに「AF補助光」が光ってしまった場合は100%撮影者の責任です。
「AF補助光」の設定なんてしたことないという方は、今一度ご自身のカメラの設定を確認してみましょう。

各メーカーの説明書

カメラで設定したり説明書を読む際、「AF補助光」は「オートフォーカス」に潜んでいることが多いです。
そして、説明書を紛失してしまったという方、ご安心ください!
大抵、説明書は各メーカーのサイトに掲載されていてダウンロードできるようになっています。
自分が使用しているカメラの機種名(例:SONY α9 、CANON EOS 5D Mark IV)から調べてください。

ニコン説明書ダウンロード

キヤノン説明書ダウンロード

ソニー説明書ダウンロード

オリンパス説明書ダウンロード

富士フイルム説明書ダウンロード

「AF補助光OFF」のざっくりなやり方

「AF補助光」は、オートフォーカス時に使用する光です。
カメラメーカーで呼び方や設定方法が違いますので、ここではざっくりと。
ご自身のカメラの説明書を見て進めてみてください。

■ニコン
[内蔵AF補助光]
MENUボタン → カスタムメニュー → オートフォーカス → 内蔵AF補助光の照射設定 → OFF

■キヤノン
[AF補助光の投光]
カスタム機能(C.Fn)AF補助光の投光 → しない

■ソニー
[AF補助光]
撮影設定 → AF補助光 → 切

■オリンパス
[AFイルミネーター]
AFイルミネーター → Off

■富士フイルム
[AF補助光]
オートフォーカス設定 → AF補助光 → OFF

まとめ

バスケ撮影において「AF補助光」は全く必要なく、ゲームの邪魔にしかならない機能です。
僕は必ず「AF補助光」がOFFになっているかどうかの確認をします。ごくたまに、メディアでも光ってる方がいるので、そのときはそっと教えてあげています。

食わず嫌い的にカメラ設定がよくわからないという方も多いと思いますし、説明書を読むのが苦手な方も多いですよね。ただ、この「AF補助光」をOFFにしておかないと、妨害行為で選手にLEDライトを当てる不届き者がいますが、意識的と無意識的との違いがあれど、これと同じことをしちゃっていることになります。
当然、光っていたら運営スタッフから注意されますので、そうなるとゲームも撮影も楽しめなくなってしまいます。思っている以上にメンタルがヤラれてしまうはずです。
そして、せっかくB.LEAGUEが写真撮影をOKにしてくれています。単なる無知から自分で自分の首を締めないようにしなければなりません。

「AF補助光の設定はしたことない」という方は、3分ぐらい集中して、しっかりと説明書を確認し、ご自身のカメラの「AF補助光」設定をしてみましょう!フラッシュ内蔵のカメラを使用している方は同時に「フラッシュOFF」の設定もしてみてください。
そして、せっかくなのでどうやって設定したのかをスマホで撮って記録しておけば次回以降スムーズにセットできると思います。

[balltrip]バスケを撮ろう!_質問フォームのバナー

オガワブンゴ Bungo Ogawa
バスケやミュージシャンといった動きのある被写体を主に撮影。Podcastクリエイターとしても活動し、「MOOKSTUDY日本の歴史」はランキング上位に常にいる人気番組。
●オガワブンゴか書いている記事一覧はこちらから
●twitter : @ogawabungo
●Instagram : @ogawabungo_basketball

[balltrip]バスケを撮ろう!_2

balltrip MAGAZINEのSNS
[balltrip]twitter_@balltripMAG
[balltrip]instagram_@balltripmag
[balltrip]facebook_@balltripMAG
balltrip MAGAZINE Instagram

[balltrip]B.LEAGUE-HP-SNS一覧

関連記事一覧