バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ

勝ち続けることは、難しいですね。
徳島ガンバロウズは目指しているものが明確なチームなので、勝ち方にも反省があります。同時に、負けられないプレッシャーの中で答えを出し続けなければいけません。
しながわシティバスケットボールクラブさんとの第2戦での敗戦は残念ですが、兎にも角にも13日間で6試合というスケジュールを無事に乗り越えることができました。
またデイビット・コンゴロー選手が開幕前からの怪我から復帰し、やっとガンバロウズ14人全員が揃ったのは明るいニュースです。
前向きなトライの中で生まれる全ての経験が、B3リーグ優勝に繋がる道だと信じて、来週末の岐阜スゥープス戦に向けてまた良い準備をしていきたいと思います。

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

ファンの皆さんにとっても不規則な日程のな中での応援でしたね。
いつも熱心に応援してくださって本当にありがとうございます。
次は徳島県那賀町のとくぎんトモニアリーナ那賀で負けられない理由がたくさん詰まった試合です。
引き続き応援・サポートの程よろしくお願いします!

最後になりましたが、しながわシティ関係者の皆さん、熱い試合をありがとうございました。
次は徳島でお待ちしております。

まいど、お騒がせします!
20年超ぶりに、東京タワーをバックに全力で東京感をアピールする中務です。
バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

徳島のバスケットボールを盛り上げる

徳島県バスケットボール協会様から依頼をいただき、『第6回徳島県U15バスケットボール選手権大会』の男女決勝戦と、『令和7年度全国高等学校バスケットボール選手権大会WINTER CUP徳島県予選』の男女決勝戦へ、中高生の皆さんへの激励コメントと各大会ポスターを制作した県立徳島商業高等学校の生徒さんへの感謝プレゼント贈呈式に、鶴田美勇士選手と共に参加してきました!

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

1000人を超えるバスケットボールファンや生徒・保護者など関係者が集まり、全ての試合で徳島ガンバロウズのホームゲームMCの佐藤好さんがMCを務められていたので、ガンバロウズのホームゲームばりの熱気を帯びた会場になっていましたよ!
場外ではキッチンカーが出店されていたり、入場にはチケット代を取り、ハーフタイムではダンスパフォーマンス等の演出を用意されたりと、1日楽しめる空間になっていました。

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

またU15男子決勝では、我らが徳島ガンバロウズの小林康法HCがテレビトクシマの解説者として来場しました!そして肝心の激励コメントでは、会場にチームメイトの塚本雄貴選手もいたので、急きょ彼にもコメントをしてもらいました!

会場で試合を拝見し、1つのボールに全力で、かけがえのない瞬間に全身全霊な姿に熱くさせられました。それでいて観ていて非常に爽やかです。
一緒に徳島のバスケットボールシーンを盛り上げることができるなんて有り難い。とても光栄に感じました。
今後もバスケットボールを愛し、楽しんでくれたら嬉しいですね。

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

当日お送りしたメッセージをこちらでも。
「はじめまして。徳島ガンバロウズ背番号18番、中務敏宏です!全国への切符を賭けて、一瞬に一瞬に全力でプレーする皆さんに素晴らしいエネルギーをもらっています。ひたむきにプレーする皆さんと同じように、徳島県のバスケットボールシーンを盛り上げることに貢献できることを光栄に思って、今日この場に立たせてもらっています。試合を終えられた皆さんには感謝を、これから試合をされる皆さんには応援の意を込めて、激励の挨拶とさせていただきます。頑張ってくださいね!」

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

変わらないご縁に感謝

僕のルーキーシーズンから4年間はパナソニック・トライアンズというチームでプレーしたのですが、徳島ガンバロウズには当時の先輩・根東裕隆(こんどう ひろたか)さんがU15アシスタントコーチ兼フロントとしていらっしゃいます!
徳島のレジェンドなのは知っていましたが、またこうして一緒にお仕事ができることが嬉しいです^^
当時の僕達を知るファンの方も会場へ応援にいらしてくれますし、変わらないご縁に感謝です。

バスケットボールを頑張る徳島の中高生へメッセージ【まいど、お騒がせします!徳島ガンバロウズ 中務敏宏】 balltrip MAGAZINE(ボールトリップマガジン)

ガンバロウズの活動や試合運営が滞りなく遂行でき、ファンに愛される球団になっているのは、間違いなくフロントスタッフの皆さんのお陰だと思います!いつも本当にありがとうございます。

根東さん、引き続きよろしくお願いしますねーっ!!

関連記事一覧