
あなたもきっとハマる!PRISM LABの木頭柚子を使ったユズネード
今日この記事を書き上げているタイミングが、ちょうど徳島に来て1ヶ月の節目の日です!
ナビ無しで練習会場とかトレーニング施設に行けるようになったり、天気予報を徳島基準でチェックしたりするようになって。
生活の基盤がココになってきて、やっと「住んでる」感覚になってきました笑
これって、良いこと・素敵なことで間違いないですよね〜♪
まいど、お騒がせしております!
中務です。
PRISM LABさんの木頭柚子を使ったユズネードに夢中!
今日はね。
徳島生活1ヶ月ですっかり中務がハマったお店をご紹介したいと思います!
もしかしたらスイーツがお好きな方には有名なお店なので、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
徳島市万代中央埠頭の一角にある『PRISM LAB』さん


徳島県那賀町木頭村(なかちょうきとうそん)産の木頭柚子というブランド柚子を使ったスイーツを筆頭に、
美味しいチョコレートやジェラートなど超絶オシャレな空間で食べられるお店!
著名人が紹介していたり、ポップアップストアも展開されていたりします。
2023年、世界的なパティシエコンクール「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で、
16年ぶりに日本代表チームが見事優勝を果たしているのですが、
その時の代表メンバーのお一人、柴田勇作氏が手がけるお店です。
数種類から選べるジェラートも夏にピッタリで美味しかったです!
香ばしく甘い、濃厚なカヌレは1つで大満足になれちゃう美味しさ!


どれも美味しいのですが、中でも中務は「ユズネード」が大のお気に入りです!
そうです!前回、小林康法ヘッドコーチもおすすめしていた「ユズネード」!!
柚子の独特な深みと苦味、強い香りが美味しいソーダなんです!
上手な食リポはまだできません!笑
みなさん、是非飲んでみて!
そして「まいど、お騒がせしております!」宛に
上手な感想コメント送ってっ!笑
PRISM LABさんもある万代中央埠頭エリアには、カフェやセレクトショップなどおしゃれな空間が他にもあります。
是非、試合や観光で徳島に来られる際には足を伸ばしてみてくださいね^^
ちなみにチームメイトの松本礼太選手を誘ってみたり、週3で通うこともありました。
頻繁に出没するので、見かけたら気軽に声かけてください笑
ちょっとこぼれ話
本格的な練習が始まり、ちょうど1週間のタイミングで選手・スタッフ・フロントメンバーが集まって食事会を開催したんです!
全員ではなかったですが、こんなコミュニケーションが続けて取れたら素敵だなと思いました。
みんなで集まると、ファンのみなさんにすぐバレちゃいますね笑
みんな大きいし!「写真一緒に撮って!」と求められる選手もいました。
小さいことかもしれないけど、ちゃんと繋がる・関わった人が幸せになれるファンサービスが出来る空間は素敵だなと思いました。
これからも応援よろしくお願いします!